大阪府堺市中区陶器北にて、屋根葺き替え工事・雨樋取替工事を施工させて頂きました。
大阪府堺市中区陶器北にて 屋根葺き替え工事・雨樋取替工事 完了 ♪
皆様、こんにちは ♪
株式会社桜建装の山本でございます ♪
今年は猛暑でしたが、
10月中旬を過ぎ、急に気温が冷え込んできましたね・・・
風邪をひかないように気をつけないといけませんね・・・
さて先日、
大阪府堺市中区陶器北にて、
◆屋根葺き替え工事
◆雨樋取替工事
を施工させて頂きました。
工事前、雨漏りを起していた事が、
工事を行なうきっかけとなりました。
こちらのお客様は、以前弊社にて、
屋根工事・塗装工事を施工させて頂いたお客様のお隣様で、
何度かご挨拶をさせて頂いておりましたので、
弊社にお問合せを下さいました。
ありがたいお話です ♪
工事前の屋根ですが、
築年数の経過と共に、
屋根の漆喰が傷み、屋根瓦のズレも目立ちました。
(瓦にコーキングが施工されてましたが、
瓦がずれた状態でそのままコーキング施工されてました)
今回は、
屋根を元々の瓦屋根からKMEW製ルーガ雅に葺き替え、
雨樋を元の雨樋を撤去のうえ、panasonic製PC50・PC60に取替
という施工内容で工事を実施させて頂きました。
仕上の屋根材につきましては、
軽量性を重視してスーパーガルテクトにするか、
見た目の重厚感・雰囲気を重視してルーガ雅にするか、
お客様も少し悩まれてましたが、
ルーガ雅の見た目の雰囲気を気に入り、ご決断されました 。
ちなみに屋根材の重量についてですが、
和瓦(日本瓦)の1㎡あたりの屋根材重量は約50kg、
ルーガ雅の1㎡あたりの屋根材重量は約21kg、
スーパーガルテクトの1㎡あたりの屋根材重量は約5kgと、
軽さで言うと、スーパーガルテクトが圧倒的に軽いですが、
ルーガ雅でも充分軽量ですので、
和瓦からルーガ雅に葺き替えするだけでも、
屋根重量を約半分位にする事ができ、
建物の耐震性向上にもかなり貢献できます ♪
今回の屋根葺き替え工事の工事写真を、
少しずつですが掲載させて頂きますので、
よろしければご覧下さいませ ♪
屋根葺き替え工事 屋根材:KMEW製ルーガ雅
いかがでしょうか?
少しでも皆様のご参考になっていれば幸いです ♪
株式会社桜建装では、
◆屋根補修工事
◆屋根葺き替え工事
◆屋根塗装工事
など、屋根工事を全般的に施工させて頂いております。
屋根の事でお困りの方、
屋根工事をご検討中の方、
お気軽にご相談下さいませ。
現地調査・屋根写真撮影及びご提出・御見積書作成まで、
無料にて、誠心誠意ご対応させて頂きます ♪
株式会社桜建装 屋根工事ご相談窓口
フリーダイヤル 0120-373-396
※土日祝日でもお電話つながります。
それでは皆様、またお会いしましょう ♪










