大阪府岸和田市にて、屋根葺き替え工事・破風及び軒板板金工事・雨樋工事を着工致しました。
大阪府岸和田市 K様邸 屋根葺き替え工事・破風及び軒天板金工事・雨樋工事・足場工事 参考価格:217万円
屋根材:GL鋼板屋根材極MAX ジェットブラック
雨樋材:panasonic製角樋シビルスケアPC50 ブラック
工事場所:大阪府岸和田市
工事内容:屋根葺き替え工事・破風及び軒天板金工事・雨樋工事・足場工事
屋根材 :GL鋼板屋根材極MAX ジェットブラック
工事日数:10日間
築年数 :約45年
屋根面積:87㎡
屋根形状:2階切妻屋根及び1階屋根
参考価格:217万円(屋根工事以外に板金工事・雨樋工事・足場工事含む)
足場設営①
屋根工事に先立ち、まずは足場を設営致しました。
足場設営②
屋根葺き替え工事の際に足場には、「安全確保」の目的もありますが、「工事中の土埃飛散防止」も重要な目的です。
屋根工事前①
工事前の屋根は経年劣化によりトタン屋根が錆び、雨漏りを起こしておりました。
屋根工事前②
トタン屋根の修繕を行う場合、塗装工事を施工する事もありますが、劣化や破損が著しい場合は、塗装工事では不十分な修繕となりますので、屋根葺き替え(張替)が適切な修繕方法となります。
既存トタン屋根撤去①
屋根工事のスタートです!
まずは既存のトタン屋根をめくっていきます。
既存トタン屋根撤去②
めくったトタン屋根を少しずつ下に降ろしていきます。
既存防水シート撤去
既存トタン屋根の撤去が終わり、次は防水シートを撤去致しました。
防水シートも経年劣化によりパサパサの状態でした。
コンパネ施工
ここからは新しい屋根下地を造る作業です。
まずはコンパネを施工致しました。12mm厚の構造用合板です。
改質アスファルトルーフィング施工
コンパネ施工後、改質アスファルトルーフィングを施工致しました。
これで頑丈な屋根下地の完成です
GL鋼板屋根材極MAX施工中
仕上げの屋根材:GL鋼板屋根材極MAX本体を葺いていきます。
元のトタン屋根の時は棟が無かったですが、雨仕舞を考え、今回は棟を造るかたちとしました。
したがって、屋根材本体施工後、棟を施工して、屋根葺き替え工事完了となります。
屋根葺き替え工事完了①
屋根葺き替え工事が完了致しました。綺麗な仕上がりです♪
屋根葺き替え工事完了②
これで雨漏りの心配ございません!
板金工事・雨樋工事前①
今回は屋根葺き替え工事とあわせて、破風と軒天の板金施工・雨樋工事を施工させて頂きました。
工事前、破風板と軒天が雨漏りの影響で雨染みができ、かなり傷んでおりました。
板金工事・雨樋工事後①
板金施工する事により木部を守り、見た目も綺麗に仕上がりました♪
板金工事・雨樋工事後②
板金の凹凸デザインがお洒落です♪
このたびは屋根葺き替え工事・板金工事・雨樋工事を
桜建装にご依頼頂きまして、誠に有難うございます。
お家の工事の際には毎回お声をお掛け下さいまして、本当に感謝です。
今回は屋根からの雨漏りで困っておられましたが、これで心配ございません。
今後とも末永いお付き合いの程、何卒宜しくお願い致します。
このたびは誠に有難うございました!